News
情報が錯綜していてどれが正しいかわかりませんが、スペイン・バルセロナのカタルーニャ広場あたり、ランブラス通りで人混みに車が突っ込むテロが発生したというニュースが... www3.nhk.or.jp 今年の3月と6月にバルセロナは行ってるし、カタルーニャ広場とラ…
どうも。ヨーロッパええでしょう。(@eueede)です。 オランダ・アムステルダムでは毎年8月初旬に非同性愛者、LGBT(ゲイ、レズビアン、トランスジェンダー)の人たちの平等をお祝いするイベント「ゲイ・プライド」があります。その中でも特に有名なイベントが「…
どうも。ヨーロッパええでしょう。(@eueede)です なんとイタリアに住む6,000万人の内、480万人が銃器所持許可証を持っているという衝撃的なニュース記事を発見しました。 www.sankei.com イタリアにある銃の数は1000万丁以上!? ニュース記事によると1,000…
どうも。ヨーロッパええでしょう。(@eueede)です スイスに移住した日本人の50%以上が2年以内に帰国しているというニュースを見つけたので紹介します。スイスって外国人の割合が25%も居るんですね。知りませんでした。 www.swissinfo.ch 国によって帰国する割…
どうも。ヨーロッパええでしょう。(@eueede)です auが「ピタットプラン」という新しい料金プランを発表しました。ニュースサイトを見ていると安いという文字が並んでいます。 www.au.com 「1GBのデータ通信で月々1,980円※1!3GBだと3,480円※1!」 ※1「auピタ…
どうも。ヨーロッパええでしょう。(@eueede)です。 ヨーロッパの難民問題は日本でもニュースに取り上げられることがありますが、実際どの国がどんだけ難民を受け入れているのかはあまり知られていません。 www.telegraph.co.uk こちらのニュースによると... …
どうも。ヨーロッパええでしょう。(@eueede)です。 ヨーロッパええでしょう。やのにアメリカのことです。今までは禁止されていたアメリカ行きの飛行機へのラップトップ(ノートパソコン)機内持ち込みが解除されていくようです。 jp.techcrunch.com え!?禁止…
どうも。ヨーロッパええでしょう。(@eueede)です。 なんと!はてなブログでも固定ページが作成できるようになりました! 今回は自己紹介ページを作りながら簡単にですが作り方を紹介します。 staff.hatenablog.com 固定ページって何やねん? 固定ページはブ…
どうも。ヨーロッパええでしょう。(@eueede)です。 以前、ヨーロッパ産ワインが日本で安く飲めるようになるかも?とお伝えしましたが... eu.eede.xyz どうやら本当に実現しそうです! 「いえーい!」 日本でフランス産やスペイン産、イタリア産の赤ワインや…
www.yomiuri.co.jp EUとは自由貿易を推進していたんですね。知りませんでした。私はそちらよりも...「EU側も極めて高い割合で撤廃する見通しだ。」ここですよ!ここ! (やっとや...) ヨーロッパで日本製の商品はめちゃくちゃ高い 日本のお菓子とか飲み物な…
どうも。ヨーロッパええでしょう。(@eueede)です。 以前、ヨーロッパのチョコレートが安くなるかも?とお知らせしましたが... eu.eede.xyz お次はワインが安くなるかも? 日本では1,000円以上が当たり前なイメージがありますが、こちらでは数ユーロ。約500円…
どうも。ヨーロッパええでしょう。(@eueede)です。Twitterを地味にはじめました。フォローしてもらえると励みになります。 日本で販売されているヨーロッパのチョコが安くなるかもしれません。 news.tv-asahi.co.jp 現在はヨーロッパから日本にチョコレート…
アメリカだけですが...Googleで「Jobs near me」や「teaching jobs」など仕事探してる感があるワードで検索すると求人情報が表示されるようになったとGoogleが発表しました。 blog.google blog.googleってドメインすごいな... youtu.be 検索バーに「仕事ある…